Contact
BLOG
ブログ・お知らせ
【知っておきたいブランド用語】 ペルソナ
ペルソナとは、製品やサービスの理想の顧客の人物像の事。
既存顧客の情報や調査データなどの実在する情報から、
架空の理想とする顧客「像」を描いたもの。
【ブランディングの実践】
ペルソナを設定するメリットや意義としては
社内で「理想の顧客像共通の認識」を持つ事が出来る事です。
ペルソナは性別・年代・年収だけでなくその人の価値観・嗜好・行動をより具体的に描くことで企業は、そのペルソナに合った情報やサービスをより具体的に提供できる事が考えられます。
あなたの商品(あるいはサービス)のペルソナはどんな人ですか?
チームメンバーでペルソナを具体的に描いてみると
チーム間のギャップに気づいたり具体的なマーケティング活動に生かすことができます。
■ブランディングに関するセミナーは コチラ
※以下のセミナー&講座を随時更新しています
・まずはブランディングについて知りたい!=「入門セミナー」
・2日間で基礎知識と構築ステップの型が学べる=「ベーシックコース」
※入門セミナーを受講しなくても受講可
・ベーシックコースで学んだ型の実践が身につく=「アドバンスコース」
・個人や起業家、士業の方にぴったり=「パーソナルブランディング講座」